top of page
BLOG
検索


不調の時の対処法
ポイントは楽しいことを思い浮かべるなどしてリラックスすること。 そしてゆっくりと丁寧に行って下さい。以下の対処法が参考になればと思います。 1.今日はふだんの練習を休んで以下の調整法に取り組みます。 2.「スムーズタンギング」レッスン2のモデル12を使います。※画像クリック...
2023年4月13日読了時間: 1分
閲覧数:31回

金管教則本
ゴードンから処方された偉大な教則本のひとつ。 題名は大いに問題ありますが😅、本の内容は素晴らしいです‼️ しかし、これまた日本ではほとんど知られていない。 ちなみに、写真下はゴードン自身が使用していたもの。生々しいメトロノーム表示の跡が.........🤔...
2022年9月25日読了時間: 1分
閲覧数:94回

フレキシビリティー教本
東京ー大阪間の新幹線内で一気に書き上げた「フレキシビリティーを高めてハイノートを導く”Flex Tongue Build“ 」 下書きが残っていますが、書き直した形跡が一箇所もない。 モーツァルトか!😜
2022年9月19日読了時間: 1分
閲覧数:78回


ArbanとSaint Jacome、実は犬猿の仲!杉山正の金管サロン 第7弾 on YouTube
第7弾は歴史に翻弄されたArbanについてです。 ぜひご視聴ください!
2022年7月2日読了時間: 1分
閲覧数:42回


杉山正の金管サロン第5弾、第6弾アップしました!
末尾に兄弟子Bob O’DonnellのTechnical Studies #5 シングルタンギング ワンブレスのデモを加えました。 ぜひお聴きください🎺 第4弾はこちら https://youtu.be/51j040MEOq8
2022年6月13日読了時間: 1分
閲覧数:121回


リードトランペット養成本
リードトランペット養成本「JUPITER 」のEx.9に取り組んでいる生徒🎺🔥 ここまで来ると、リードTpの音域がカバー出来る。 Let’s enjoy lead playing!! #リードトランペット には #音域が必要 #教則本 #JUPITER...
2022年5月21日読了時間: 1分
閲覧数:66回


【ハイノートは出るけど曲に使えない】その原因とは?
原因のひとつに、アルペジオの上行練習に偏り過ぎていることが挙げられます。 これを回避するためには、上行に下降を加味した練習が効果的☝🏻 例えば、拙著”Bullet Brass Training” 006 JUPITER...
2022年1月9日読了時間: 1分
閲覧数:113回


ウォームダウン
ウォームダウンは酷使した箇所の緊張を解き、筋肉をリフレッシュさせて明日に繋げる重要なルーティーン。 「瀬川瑛子でございます〜」と唱えて行います😂 #ウォームダウン #緊張をリリース #筋肉リフレッシュ #明日に繋げる #杉山正の金管サロン...
2021年11月18日読了時間: 1分
閲覧数:42回


自己流の反省
私はゴードンに師事する5年ほど前から、彼が書いた数ある教則本の中から『Systematic Approach』を和訳したり資料を取り寄せたりしながら自分なりに取り組んで来ました。 初めてのレッスンで、ゴードンは教則本に書いてある通りにレッスンを進めてくれたのですが、どのくら...
2021年10月23日読了時間: 1分
閲覧数:60回


生徒達の自主トレ
数年前から生徒達が定期的に集まって、楽しく?自主トレーニングをしています🔥👅🎺❗️ 先日久しぶりに顔を出しましたが、様相が一変していてビックリです😳 サウンドが激変していて外の道路までパンパン音が漏れていたんですね⚡️ (近隣から苦情が出なければ良いのですが😨)...
2019年9月14日読了時間: 1分
閲覧数:56回


アーバン挫折者の私
アーバン挫折者の私😅まさか、ゴードンに師事してからアーバンを処方されるとは! 高校時代に師事した先生はアーバン一辺倒。はじめは楽しく練習していましたが、アーバンが進むにつれて困難になって行ったのです。しかし先生からは「練習していないせいだ!」とか「いう通りにやっていないか...
2019年9月13日読了時間: 2分
閲覧数:57回


Kタンギング
【Bullet Brass Training 004 Venus】 殆どの奏者が、この教則本に出て来る “K Tongue ” の訓練に戸惑うようです🤕 ダブルタンギング(TK)や、トリプルタンギング(TTK、TKT)のように、楽曲の中で使用するものでは無く、ある箇所を鍛...
2019年8月29日読了時間: 1分
閲覧数:357回


Lead your tongue to the right position
この半年間でBullet Trainingシリーズを6巻出すという、破茶滅茶な恐ろしい取り組みを引き受けてしまった私ですが😱、やっと一段落しました😊❗️ 頭を休めるためにメリーポピンズリターンズでも見てみようかと思っているところです。そんな時にfacebookでBull...
2019年2月4日読了時間: 3分
閲覧数:41回


Bullet Training 001 "MARS"の練習方法
一つのポジションを全モデルで練習します。 必要な所でブレスをとって下さい。次のポジションに移る際の2拍の休みはそのように休みます。一気に0ポジションから123ポジションに下がり、そして0ポジションに戻ります。 最初は途中でキツくなるかもしれません、その時は一旦マウスピースを...
2018年12月13日読了時間: 2分
閲覧数:146回
bottom of page