top of page

物事には調和が大切

  • 執筆者の写真: Masashi Sugiyama
    Masashi Sugiyama
  • 2024年7月15日
  • 読了時間: 1分

Syatematic Approachの1ページ目に書かれているHOW TO PRACTICE, WHEN TO PRACTICE, WHAT TO PRACTICE「何を、いつ、どのように練習するか」


上達するにはこの3つがバランス良く調和する事が必要ですが、これにハーバート・クラークの名言「スプーン一杯の良薬もコップいっぱい飲めば劇薬に」を加えて初めて、クラークの言っていた「築き上げているのであって壊しているのではない」に繋がって行きます。

練習のし過ぎは劇薬となって自分に帰って来るので注意が必要です。






 
 
 

Comentários


Trumpet player

​Brass Educator

© 2020  Masashi Sugiyama

  • Facebook Clean Grey
  • Twitter Clean Grey
  • LinkedIn Clean Grey
bottom of page